電線・ケーブルの種類と特徴・規格 | 電力・通信ケーブル

サイトロゴ

電気設備の知識と技術 > 電線・ケーブルの種類

電線・ケーブルの種類と特徴・規格

発電所や変電所から送られてくる電気は、ケーブル・電線を用いて送られる。ケーブルは、特別高圧・高圧・低圧でそれぞれ何種類もあり、弱電設備も適合するケーブルが違うため、使い分けを知らなければ設計ができない。

電気設備分野で広く利用されている「CVケーブル」や「VVFケーブル」といった電力ケーブル、LANや電話に用いる通信ケーブル、光ファイバーなど数多く存在するケーブルの特徴について解説する。

消防設備に電源を供給するケーブルは、火災で容易に切断されないよう耐火性が高められている。特殊ケーブルについても解説を加えた。

ケーブルの解説のほか、エコケーブルと従来のPVCケーブルの違い、ケーブルを構成する材料としての「銅」と「アルミニウム」の知識なども記載した。

箱詰めされた沢山のケーブルの写真

電線・ケーブルの基礎知識

電線は、電気設備技術基準において「強電流電気の伝送に使用する電気導体、絶縁物で被覆した電気導体又は絶縁物で被覆した上を保護被覆で保護した電気導体をいう」と定義されている…
エコケーブルとは、従来の一般ケーブルよりも環境への影響に考慮されたケーブルであり、環境に優しい材料を使用したケーブルの総称である。「エコ」の名称はエコロジーの文字をとったもので…
電気を送ることができる電線には数多くの種類があるが、数千から数万ボルトで電圧でも使用可能なものや、数百ボルトの低圧でしか使用できないものなど、使用場所と印加電圧に応じて電線を使い分け…
CVケーブルは「架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル」の略称で、英語では「cross-linked polyethylene insulated vinyl sheath cable」と称される。CVDケーブル・CVTケーブル・CVQケーブルは…
エコケーブルといわれる、環境配慮型の絶縁材料を用いたVVFケーブルで「600V耐熱性ポリエチレンシースケーブル」という規格名称が付けられている。エコケーブルは、絶縁体とシースを塩化ビニルから…
IV電線は(Indoor PVC)の略称で、屋内配線用のビニル絶縁電線である。極めて広く普及している絶縁電線であり、照明器具やコンセントへの電源供給だけでなく、接地用の電線としても利用され…
KIP電線は、主に高圧電線路に用いられる電線のひとつであり、キュービクル式受変電設備の配電盤内配線として利用されている。高い可とう性を持ち、耐熱性も十分確保されているため…
すずメッキ軟銅線にシリコンゴムを被覆し、さらにガラス編組を二重に施した耐熱電線で、高い耐熱性により電気サウナ用の電源線や、厨房のフード照明内部配線、電気ヒーターの電源線など…
MIケーブルは、250℃以上の極めて高い許容温度を持つ絶縁ケーブルのひとつで、酸化マグネシウムなどの無機質系の絶縁体を充填することで、高い許容温度を確保している。無機絶縁ケーブルとも…
VCTケーブルは低圧電路において、主に移動電線用として使用されるケーブルであり、キャブタイヤケーブルとも呼ばれる電力用ケーブルである。移動電線とは、建物や電柱などに固定せず…
VCTFはビニルキャブタイヤ丸形コードであり、屋内で使用する300V以下の電路に適用できる電力用コードである。柔軟性が高いため、小型電気機器の移動電線として利用されている…
VFFはビニルコードのひとつであり、ビニル平行線とも呼ばれている。ビニルコードは家庭用電気機器の電源線として広く普及している。ビニルコードの先端にコンセントプラグを取付け、壁コンセントや…
VVFケーブルとは、( Vinyl insulated Vinyl sheathed Flat-type cable )の頭文字をとったケーブルの名称であり「600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形」のケーブルで、ビニル被覆の外側をビニルシースで…

通信・制御・防災ケーブルの知識

AEケーブルは警報用ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブルと呼ばれる。警報用の信号供給用ケーブルとして用いられ、放送スピーカーや自動火災報知設備の感知器など、弱電流電線として…
CCPケーブルは、電話用の配線として使用されているケーブルである。電話加入者と市内電話局の間に敷設される電話用の幹線として使用されており、回線数が多い場合に適している。CCPケーブルは…
CVVケーブルは「制御用ビニル絶縁ビニルシースケーブル」の略で、英文では( Control-use Vinyl insulated Vinyl sheathed cable )の頭文字をとった名称が付けられている。名称でわかるように…
耐火ケーブルは( Fire Proof または Flame Protection )という名称が示すとおり、耐火性能を持った電力用ケーブルである。消火栓ポンプやスプリンクラーポンプ、排煙機など防災機器への電源供給は…
HDMIケーブルは、テレビやPCモニター、ディスクレコーダー、シアター装置やゲーム機などに搭載されている接続インターフェースのひとつで、映像信号や音声信号といった、従来はそれぞれ個別の…
HPケーブルは、R型感知器の配線や、非常放送スピーカーの信号線に使用する消防用耐熱電線である。防災用の非常電源に用いる弱電回路への信号供給用、機器収容箱や消火栓等の表示灯回路にも…
構内ネットワークで用いられるLANケーブルとして、UTPケーブルとSTPケーブルがある。UTPケーブルは、シールドを施さずに、電線同士を撚り線状に加工しているため「非シールド対撚り線」と…
USBケーブルは、PCやスマートフォンなどの情報端末機器と周辺機器を接続するために用いられる接続規格のひとつで、「Universal Serial Bus」の頭文字を取ったものである。ユニバーサルという名称が示すように…
光ファイバケーブルは、平衡対ケーブルや同軸ケーブルと違い、光の点滅のパルス列を伝送するための通信ケーブルである。伝送損失が極めて小さく、大容量伝送が可能で長距離の…
同軸ケーブルの正式名称は、発泡ポリエチレン絶縁ビニルシース同軸ケーブルである。英語では(COAXIAL CABLE - コアキシャルケーブル )と呼ばれている。高周波の多重伝送に適しており…
 
カテゴリー(クリックで開く)
エアコン室外機の写真
電気の仕組み、発電所から家庭に送られる電気の流れ、直流と交流の違いなどを紹介。
風力発電の写真
新エネルギーとして代表的な太陽光発電、風力発電、燃料電池や、排熱再利用など。
ライティングレールに取り付けられたスポットライトの写真
照明設計の基礎知識、実務における応用、電球の特徴と選定方法などの照明設計。
分電盤の測定写真
電気計算の基礎となる幹線設計やケーブルの選定方法、配線器具の計画、電線管の種類と使い分け。
設備時計の写真
電話、LAN、テレビ共聴、構内通信、電気時計など、弱電設備の設計や計画について。
ボックスに収容されたケーブルの写真
電力ケーブル、通信ケーブル、光ファイバーなど数多く存在するケーブルの特徴を解説。
辞書を見る人の写真
電気設備で使用される機器、材料、技術、指標や単位を解説したオンライン電気設備用語辞典。
柱上に取り付けられた変圧器と電線の写真
受変電設備の設計、各種保護装置の選定方法、受変電設備を構成する保護リレーの種類と整定方法など。
誘導標識の写真
非常用照明、誘導灯、自火報、非常用発電機、防災用蓄電池など、災害発生時に使用する防災設備を学ぶ。
机の上に置かれた辞書の写真
電気設備の関連業務を行うにあたり、必要と考えられる各種資格について学ぶ。
自然をイメージした植栽の写真
カーボンニュートラルを達成し、二酸化炭素の排出を削減と吸収の技術について解説。

サイト内検索