ネトロンアミ
ケーブルラックに敷設する「ネトロンアミ」は、ポリエチレンなどの樹脂素材で構成された軽量なメッシュシートであり、主にはしご形ラックの下部に取り付けられる。ケーブルを下方向から保護し、下方向からの視線遮蔽や異物の侵入防止といった目的で広く使用されている。ネグロス電工株式会社製であり、購入しやすく広く普及している。
特に、駐車場や共用通路のように、下からラックの裏面が見えてしまう場所においては、ケーブルが露出して見栄えが悪くなってしまうことが多いため、ネトロンアミを用いることで、見栄えと安全性の両立を図ることができる。軽量で加工性に優れるため、施工時の取扱いやすさも大きな利点である。自由に切断できるためサイズに合わせた加工も容易である。
ネトロンアミは、通気性を確保しつつ、一定の防塵効果や異物落下防止にも貢献する。また、屋内だけでなく屋外のラック下部にも設置可能であり、紫外線や経年劣化に耐える耐候性樹脂製の製品を選定することで、長期にわたり安定した性能を発揮する。
施工時は、結束バンドやメタルクランプ等で確実にラック下面に固定し、落下やたわみのないよう支持点間隔を検討する必要がある。特に風圧のかかる屋外や、公共施設の美観に配慮すべき場所では、ネトロンアミの使用は有効な措置となるため検討すると良い。
ケーブルラックの計画や設計方法については、ケーブルラックの材質と選定を参照。











