ICONT

サイトロゴ

電気設備の知識と技術 > 電気設備用語辞典 > 目次 I > ICONT

ICONT

アナログデータやパルスの情報を、BACnetと通信するためのインターフェースのひとつ。「インテリジェント・コントローラー」の略称である。

BACnet方式では、制御装置や端末を全て同一メーカーで統一することなく、多種多様なメーカーの機器を統一プロトコルで制御できる「マルチベンダー方式」が実現でき、汎用性が極めて高いが、それぞれのインターフェースを統一するためのコントローラーが必要となる。

ICONTは、照明、空調、防災、セキュリティなど、それぞれの設備種別ごとに設けなければならない。ローカル側がメーカー固有の通信インターフェースであっても、ICONTによってBACnetへの入出力を制御する。

中央監視設備の計画方法の詳細については中央監視設備の計画を参照。

カテゴリー