電気設備の知識と技術 > 電気設備用語辞典 > 一線地絡電流
変圧器の高圧と低圧が混触したとき、B種接地工事の接地線に流れる電流。電気設備技術基準により、B種接地工事の抵抗値は変圧器高圧側(または特別高圧側)の一線地絡電流を150で除した値に等しい数値とするよう定められており、これがB種接地抵抗値算出の基本情報となる。
高圧受電の場合、電線路は電力会社の資産である送電線や配電線によるため、需要家では一線地絡電流値を求められない。よって電力会社より、推奨されるB種接地抵抗値の指示を受けられる。
構内に特別高圧変圧器を設ける需要家では、変圧器の二次側から、ケーブルや絶縁電線等末端までの総延長を算出し、これを合算した数字を下記の計算式に代入することで一線地絡電流値を算出できる。
サイト内検索