電気設備の知識と技術 > 電気設備用語辞典 > Ethernet
コンピューターネットワーク規格のひとつで、オフィス用、家庭用を問わず、有線によって構成される LAN (Local Area Network) の最も広く使用されている規格である。
Ethernetは、端末となるPCに対し、ルーターやハブといった機器を用いて構成される。PCなどの端末は「MACアドレス」と呼ばれる固有の番号によって管理され、このアドレスを持つ機器を宛先として指定することで、通信が行われる。
初期のEthernetの規格では、同軸ケーブルを用い、10Mbpsの通信速度が得られていたが、10BASE-Tと呼ばれる規格から、UTPケーブルが用いられるようになった。以降、100BASE-TX、1000BASE-TXなど、UTPケーブルを用いた通信規格が広く用いられている。
ネットワークの通信速度は数年で飛躍的に向上し、10Mbps、100Mbpsと次々に高速規格が発表され、近年では1Gbps、10Gbpsといった超高速規格も普及した。さらなる高速規格として、100Gbpsといった規格まで調整が進められている。
10BASE5、100BASE-TX、1000BASE-Xなど、速度によって数値がわかりやすく付記されており、建築電気設備の分野では100Mbps~1Gbpsの範囲での設計・計画が多くを占め、UTPケーブルまたは光ケーブルを用いた伝送が一般的である。
サイト内検索